整体とカイロプラクティックって何が違うの?

カイロと整体の違いってよくわからないですよね?

「というか、一緒じゃないの?」という方も多いですかね。

「整体とカイロプラクティックの違いってなに?」

僕自身も、この仕事を始めた頃、いろんな先生に聞きましたが、
「なるほど!わかりやすい!」という答えはなくて、
カンタンにわかりやすく、説明するのはなかなか大変。笑

なので、あくまでも私なりの見解をお伝えしますね。

カイロプラクティックが生まれたアメリカでは医療として認可されています。

日本の整体は、医療としては認可されていません。

その先生ごとに流派があり、整体という一つのくくりで
「何なのか」と確立されているものは見当たりません。
そのため「私の整体は○○です」というふうにしか答えられないのが現状です。

また整体には、
カイロプラクティックをベースにしたもの、
東洋医学やマッサージ、筋膜リリースなどをベースにしたものなどたくさんあり、
その先生のこれまでの経験値をベースに施術することが多いです。
関節をボキッとする整体もあれば、気持ちい〜ソフト整体、
また体にはほとんど触れない気功整体などもあります。

それに対してカイロプラクティックの一貫した考え方は、

「人間は自然の一部であり、あなた自身を作った同じ力があなたを治す!」というものです。

そう、自己治癒力とか自然治癒力と言われているものですね!

カイロプラクティックとは…

脊椎と神経のバランスをアジャストメント(矯正)によって
正しく整えることにより自己治癒力を高めて、痛みや不調を治す予防医学」です。

「???」ですよね笑 すみません笑

もう少しわかりやすく説明すると、
慢性的な痛みや症状は、日々のストレスによって神経のバランス、
特に自律神経のバランスが崩れることによって起こるんですね。
交感神経副交感神経。聞いたことありますよね?

仕事をしてるとき、集中しているとき、身体を動かしたりしてるときに
交感神経のスイッチがオンになってます!

逆にリラックスしてるとき、ご飯食べたときなどに、少し眠くなったりするのは
副交感神経のスイッチがオンになっているサインですね。

 

この自律神経のベストなバランスは、
交感神経:副交感神経=6:4と言われています。
このバランスが崩れ、
7:3になると、手汗をかきやすくなったり、風邪をひきやすくなり
8:2になると、頭痛や腰痛などの慢性的な痛みや血流不足(むくみ、冷え性)になります

車に例えると、
交感神経は、アクセル。
副交感神経は、ブレーキ。
交感神経が、過度に緊張すると、常にアクセルオン状態で事故ってしまいます。
これが痛みや症状ですね。
なので、その過度な交感神経の働きを、緩やかにして、
副交感神経の働きを高めてあげると、身体は自然にリラックスして
本来持っている自己治癒力がきちんと働いて痛みや症状を治していくのです!

私自身も、カイロプラクティックを
2週間〜1ヶ月に1度は受けています!

普通に生活しててもスマホやパソコンを見たりだとか運動不足だったり
睡眠不足だったり他にも様々な過度なストレスが積み重なって
現代社会は、より自律神経が乱れがちになりやすいのです。

あなたがいつでもベストな状態でパフォーマンスが出来るよう
全力でお手伝いさせていただきます!

 

あなたが治る処
カイロプラクティック フィレオ